引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/hage/1228684341/
2008年から2009年にかけてのスレと、結構昔のためもあってか、個人輸入で偽物(!?)を掴まされたせいだ、とか、クリニックでも5αリダクターゼをよく把握してない現状があったり、体に合わない処方で前髪が持ってかれた人が結構多かったようです。
体験談の数自体も多いのですが、一応頑張って全部の体験談をまとめたつもりです。
5αリダクターゼの議論など、特徴的な話題もインラインで解説を入れます。
フィナで頭頂部のハゲは停滞したのに
M字含む前頭部のハゲが急加速した人
自分以外にいませんか?
ちなみにフィナやめて1か月
M字の急激な進行は落ち付いてます
うん、
当方40歳。フィナ服用5ヶ月。
頭頂部や側頭部は進行停止と復活の感ありだが、気のせいか二週間ほど前からMが気になりだしてる。
あれ?こんなに食い込んでたっけ??
って感じ。
フィナとミノキ塗はMには無力って聴いてたけど、無力どころか進行するとは知らなかった。
止める方法ないのかな?
全スカになった
半年飲み続けたがひどい脱毛と細毛化が収まらなかった
飲むんじゃなかった
若いやつはやめとけ
>>2
自分も23で若年でした
あと断じて業者なんかではないです
リー○とかア○ランスとか育毛サロンの類は糞だと自分も思ってますし
あの詐欺的な値段と効果と宣伝は被害者が団結して訴訟踏み切るべきだとさえ思ってます
それにフィナがバッチリ効いて復活した人も結構な数いるように
人によってはかなり効果のある薬だと認識しています
ですが服用中止その他スレや様々な外部掲示板を見たところ
「細毛化」「前髪もっていかれた」というレスも結構な頻度で見かけますし
自分も実際それに該当してしまいました
同じ人がいるなら是非報告をし合って
何故そんなことが起きたのか
またフィナである意味逆効果が起きてしまうタイプはどのような人が多いのか
ともに原因を探っていきたいと思ったのです
ここ2か月近く2chの過去ログから外部板までくまなく書き込みを探した所
どうもフィナが効かないとか前髪が逆に持って行かれたりとかいうような人は
若年の人が多いような印象があります
10代~20代前半でハゲ始めた人ですね
初期脱毛だと思って半年~1年使い続けたのに
ずっと抜け続けたとか
頭頂部の抜け毛は収まったけれど前髪もってかれた所が復活せず結果的に以前よりハゲだとかいうレスも多かったので
単なる使用期間の問題だけでもなさそうです
↑ここまでの情報で、傾向として見えるのが、若年層の多さですね。
フィナステリドは元々、未成年の安全性は保証されない薬ですが、20代半ばぐらいまでの方に前髪喪失が起きている印象です。
クリニックでも安全性を考えて20代前半への処方は慎重になっているようです。
自己責任で使用してハゲたんだから自業自得だわ
フィナステリドで前髪持ってかれた人は初期脱毛必ずあるのか?
初期脱なければ前髪大丈夫?
辞めたら抜け毛は明らかに少なくなったよ
洗髪時に100本前後抜けていたのが50本前後まで落ち付いてます
今は抜け毛も減ったと思います。ちなみに服用七ヶ月です。
多分そうだと思われる
初期脱毛なかったのに前髪減ったていう例を俺は聞いた事がない
前髪もってかれるのは主に2パターンで
・初期脱毛→数か月後には使用前程度に前髪戻る
・初期(?)脱毛→半年~1年経っても初期(?)脱収まらずスカスカ→フィナやめると異常脱毛収まる
のどちらかに分類されてる
>>26の人は前者だね
後者は若くしてフィナ使った奴に多い気がする
↑そして、共通するのが、フィナステリドの服用をやめたら前髪の抜け毛が止まったという書き込みです。
男性型にも拘わらずフィナが効かない奴はデュタがノコヤシかカプイソでもやっとけ
いい加減うざい
だからハゲる場合襟足とかもハゲることになる
単にフィナステリド効かないからってⅠ型の若ハゲとかw
さすがちゃんねらーは知識がはんぱないはw
はやくまともな育毛サイト作れよ。
若年のⅡ型AGAじゃない奴が手を出さないように万有は早急に情報まとめれって。
ためしてガッテンの情報の方がまだましだ。
とにかく、フィナはⅡ型5αが原因のAGAにしか効果ないんだって、それ以外の奴は飲むなって。
Ⅰ型AGAなんてないから
ちょうどⅠ型優位な奴は若ハゲに多く前頭部にも影響し易い上に皮脂増減にも深く関わるらしいからつじつまが合う
↑5αリダクターゼのⅠ型とⅡ型に関する論争です。
当サイトも、スレの多くの意見と同じく、Ⅱ型はAGAに直結するが、Ⅰ型はあまり関係ないという考え方です。
俺も実際そうなんだが。病院に行くのが恥ずかしいから、
通販で買って使ってた。で前髪が抜けまくった。
ここからは、出てきた体験談をまとめていますが、結構多いので、あまり手短にまとめられてません。。
時間のあるときにでも読んでみてください。
客観的に見て、やはり個人輸入で失敗された方が多い印象です。
病院での遺伝子を含む詳細な検査や、症状を見ながら処方を細かく調整してもらうというのは大事なことだと感じてます。
傍目にはまだフサの状態だったんだけど当時は髪型でごまかしてた
頭頂部の抜け毛&カッパ化が酷かったもんで(判定スレでも初期ハゲ言われた)
フィナ始めたんよ
それから初期脱だ初期脱だって信じて続けたけど
半年経った今じゃ全スカ&Mっぱげです
傍目から見てフサから明らかに薄い人まで進んだ 髪型でごまかし効かないレベル
最近じゃ坊主に近いベリーショートにして半分開き直ってはいるがね
そうですか…目に見えてどんどん抜けていった感じなんですかね?
シャンプーとか手ぐしとかでも
なんか怖くなってきた…
>>52
シャンプー時とか髪に触るだけで毛が何本もくっついてくる有様だったよ
それがずっと続いた
ほんと笑えたよ
でもそっちは今落ち着いてきたんでしょ?
じゃあ多分大丈夫だと思うが
あまり初期脱が続くようならデュタに変えてみるのもいいと思う
俺も頃合い見計らってデュタやってみるつもり
>>53
シャンプーして手につくたりする量は収まってきたかなという感じです。
眉毛あたりが痒いなと思って手をやってみると抜けた前髪で、そのまま下にスルスル引けるような事はまだあって、
M字あたりと前頭部が見るからにスカってしまったのでここから戻ってくれればいいのですが。
半年まで様子見ようと思いますが、今の毛を維持できるのかが不安なところです。
もっともっとスカれ!
いや、マジでそういうのいいです…。
今1番不安な時期なんで…。
色々とサンクス
興味深いスレだな
俺はフィンペ四分割7ヶ月過ぎたが、生え際もつむじも悪化してしまったもうすぐ二十歳の野郎だ
正直効いてはいない
フィンカー八分割にするか、デュタを買うか迷っている。
ちなみに皮脂多い、毛深い、頭かゆいフケ出る。
とりあえずもうすぐフィンペ無くなるから、クリナゲン+パルテノ来夢+ニゾ投入で様子をみる
それでまったく変化が無ければ、フィンカーかデュタを投入するつもり。
フィナを飲み続ければもしかしたら生えるかもしれないのか
またはデュタじゃないと生え際にはまったく効果が無いのか
そこらへんが迷いどこ
やっぱり初期脱毛から生還は難しいのですね…。
プロペ六ヶ月で前髪だけ失いました。
ノックレベルの一歩手前になりました。
服用を中止して一年と五ヶ月ですが、産毛すら生えません。
それどころか、頭皮がツヤツヤと光ってきました。
orz
抜けた後、生えてこなかったら初期脱毛とはいわんだろう。
抜けて生えてこなかったらタダの脱毛。
フィナを使うとハゲが加速する場合があるってことは
事実だわな。
でも、フィナを半年程度使ってみないと判定できないから
こまったもんだ。
まだホルモンバランスが完成してない若年層には予期しない副作用があるんだろうな
医者も未成年には絶対勧めないし、、、
フィナ開始2ヶ月程度。
前髪の密度が半分くらいに・・・
頭頂に効果を期待していたのだが、頭頂は変化なし。まぁまだ2ヶ月だからというのもあるだろうけど
さほど気にすることも無かった前髪がスカスカになったのが辛いな。特にMの部分が集中的に薄くなったから変な前髪に・・・
俺と同じだ
床屋に行っても前髪すく
必要なくなっちゃいますよ
ちなみに18、前髪スカ 旋毛禿
Mの部分に産毛が生えてきた
これで終わりじゃねーだろーな!
Uの字まで禿げろ!
\___ _______/
V /\__/\
/⌒ヽ, /⌒ ⌒ .\
,┤ ト、(●), 、 (●)、:|
( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
( ___( ̄ | ト‐=‐ァ’ ..:::|
( ___)_メ `ニニ´ .::/
ヽ___)_ノ/`ー‐–‐一”´\
脱毛なしに回復したやつもいるし脱毛アリで回復したやつも
いるだろうしオレみたく効果が髪の女性化で密度減っただけで悲惨
みたいなのも結構いると思うよ。今フィナやめてミノタブ単独で
とりあえず抜け毛は10本台になった。追って報告するよ。
髪が復活する人と進行する人どっちもいるってのは事実だろうね
特にフィナは若年を対象にした治験ほとんどやってないから
未成年は使用禁止になってるし、医者も若い人にはなるべく勧めないようにしてるしね
「停滞すらせずそのまま進行」のパーセンテージが治験データより若年では多くなる可能性が十分に考えられる
とはいえ育毛サロンとか他業者は只のクソの掃き溜めだし
未成年だろうが若年だろうがフィナ効いてる人もいるし
一概には言えないんだよなぁ
実際現状じゃフィナ+ミノキくらいしかハゲに有効な手段てないし…
他に考えられる手立てとしては
Ⅰ型にも効くというデュタか、もしくは植毛かくらいしかないんだよなぁ
>>96
・殆どの場合、前頭部の髪の毛が抜ける。
・顔や頭の皮脂の分泌がおかしくなる。(おでこの脂やにきびの増加等)
・病院でAGAかどうか調べてない。(ネット通販で購入し使用)
・フィナ服用前は軽度のハゲ(フィナでハゲを隠せないレベルになる。)
これ、当てはまるわ。
病院でAGAかどうか調べてないってところだけ違うけど。
遺伝子のリピート数を調べても、AGAになりやすい体質かどうかが分かるだけで、
フィナが効くか、逆に作用するかは別問題だもんな。
フィナがホルモンバランスを変える→皮脂腺が影響をうけ、皮脂過剰
→脂漏性の脱毛
ってな具合になってるんだと思う。
皮脂の生産増加にはDHTの増加が影響する、って皮膚科で言われてるんだけど、
フィナでDHTを減らしたのに皮脂が増えるってのが納得いかない。
自分はフィナ止めたら前髪の異常な抜け毛はなくなったけど、
まだ止めて1ヵ月だからこれからどうなるかわからん。
そもそも俺のハゲって中学高校時代に
ドライヤーやスプレー使いまくったせいなのは間違いないから
DHTハゲ薬のフィナが効くはず無かったんだよ。
てかフィナはDHTタイプじゃない奴が服用したらヤバい薬なのかもなぁ。
まあ病院で検査しなかった俺の責任だけどさ。
ちなみに服用期間は約1年な。
服用1ヵ月で初期脱毛、それから半年ぐらい抜け毛収まったが、
また初期脱毛のような猛烈な抜け毛が5ヶ月ぐらい続いて止めた。
特に風呂は最悪だった。シャンプーで抜けて、
ドライヤーで乾かしてる時も抜けて、クシで髪をといてる時も抜けまくる。
眠る時、髪の毛の事考えて眠れ無いから、精神安定剤を飲んで寝てた。
ホルモン弄る薬だから
ホルモンバランス完成してない若い人にはどう作用するか分からんてのが現状だと思う
だって脱毛剤のように作用したって人はほとんどが若い人でしょ?
そもそもホルモンの動きなんて現代の医者ですらよく分かってない事のが多いのに
だからやっぱり全然わかってないじゃん
ホルモンいじれたら体質そのものまで変えられちゃうだろ
それにお前はAGAの原因はホルモンバランスの悪化じゃなくてDHTだってことすらわかってないじゃん
たまたま服用時期と禿げ加速時期が重なっただけかもしれないのに
還元酵素を押さえる薬がどう脱毛に作用するのか論文書いて証明してみろ
還元酵素がDHTに変化する原因だ
還元酵素をフィナで阻害する
結果DHTは発生しないから禿げるはずがない
なのに禿げると言う
じゃあどうなって禿げたんだよw
少なくとも俺は効かないことはあっても脱毛促進するなどと馬鹿な盲信は信じない
まあ人間、無理矢理何かのせいにしたがったり理由付けをしたがるもんだが、初心者が勘違いするから根拠のない吹聴はマジ迷惑
>>115
禿げてるぞ!
\___ _______/
V /\__/\
/⌒ヽ, /⌒ ⌒ .\
,┤ ト、(●), 、 (●)、:|
( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
( ___( ̄ | ト‐=‐ァ’ ..:::|
( ___)_メ `ニニ´ .::/
ヽ___)_ノ/`ー‐–‐一”´\
>>115
だからDHTが脱毛要因のひとつだってのは分かってるし
フィナが5αリダクダーゼの動きを阻害してテストステロンのDHT化を60%にまで減らす事だって知ってるっての
リダクターゼを阻害して無理やりテストステロンとDHTの比率を変えるホルモンバランスいじる薬だってのは事実だろ
実際半年以上フィナ飲んで細毛化&異常脱毛してやめてから細毛化と異常脱毛が劇的に減った俺みたいのもいるんだよ
ハゲ板のスレを過去ログ含めてくまなく探してみろ 俺と一緒の症状だった奴が結構な数いるから
そもそも脱毛原因がDHTだけだったらフィナが効かない人がいるわけねえから
この世にハゲなんて根絶してるだろうが
DHTはあくまでハゲる理由の一要因、実際何故ハゲるかなんて世界中の学者が集まったってまだ答え出せてねーんだ
全ての男性型脱毛の理由がDHT関与だけだと思って
俺達みたいな実際フィナ効かない、むしろ明らかに逆効果だった奴を業者だなんだ頭ごなしに否定するお前みたいのがいるから話が進まないんだよ
とりあえず落ち着け
いいか?
スレにお前みたいな事例がたくさんいたことが何の証明になるんだ?(笑)
2ちゃんに来てる禿げなんてほんの一握り
回復した奴がいつまでも板に張り付いてるわけがない
母集団がそもそもおかしい
あとさ、客観的なデータを示してくれないと全然説得力ないから
俺は大学院まで出たから良くわかるが、論文誌に論文が載るのは客観的なデータで論文に説得力がないといけないから、論文誌に載せるのはかなり難しい
だから高い信頼性を持ってる
論文誌には査読て制度があって知識を持った専門家の中でも特に偉い大学教授なんかが掲載を許可するの
お前らの戯言とは信憑性の次元が違うの
研究者てのは国から金もらって研究業績上げて飯食ってるんだから
効かない奴は2%いるんだろ?
俺はお前が不運にもそのなかに入ったと考える方がよほど納得が出来るけどな
フィナ飲んでる奴は今や何万人もいる
抜け毛は周期があるって聞くしね
禿げのファクターもDHTだけじゃないのは認めるが、少なくとも若年性AGAはDHTがほとんどの原因なのは間違いないから
あとさ、俺は脱毛促進はありえないとは言ったが、フィナが効かない奴がいないなんて言ってない
それに業者なんて一言も言ってないからその言葉取り消してくんない?
>>122
お前がまず落ちつけよ
大学院出てる奴なんざお前以外にここにだってごまんといるし俺ですら出てる
そもそも論文だ信憑性だ客観的なデータだ何だ言っておいて
>少なくとも若年性AGAはDHTがほとんどの原因なのは間違いないから
と断定する根拠は何だ?どこの誰が発表した論文に載っていたんだ?
そこまで言うからには出典とデータも添えて言えるんだよな、院卒だもんな?
そもそも学術論文に対抗して信憑性が云々の話なんてハナっからしてねえんだよ 勝手に話ずらして悦に入ってんじゃねえよ
例えば厚労省やメルク社は初期脱毛の存在を認めてないが、効いた人間効かない人間含めて
実際に初期脱毛という現象を体験してる人間が多数いるのが現実だろうが
この件に関しては論文としてまとまってないわけだが、どう説明つけるんだ?
論文に載ってないから初期脱毛とか言ってる奴らのは皆妄言ですってか?
そもそも論文なんてその時点で確定的なデータが取れたものだけまとめざるを得ないわけで
後になって別の薬理、副作用が判明したなんてケースだって今までにいくらでもあるぞ
そもそも論文のデータが全て、で決着が付くなら誰も悩む事なんざねーんだよ
公式に発表されてる薬理を踏まえた上で、それでも効かなかったり使用期間中だけ細毛化や異常脱毛した人間がいて
そういったタイプにはどんな条件の人が多いのか、細毛化や異常脱毛の発現期間、兆候等
そういったデータを集め合って何か掴めないだろうかってのがこのスレの存在意義だろうが
なのに論文と比べて~ 信憑性が~ とか話が元からズレまくってんだよお前はよ 院卒を鼻にかけるタイプの馬鹿なのかしらんがハナっからやたら高圧的だしな
>>136
>>133
薬が吸収されにくい体質とかリピート数の問題だとかそもそも毛根が死んでるとかいろいろ考えられる理由はある
それに証明をするのは脱毛促進する作用があるかどうかであって、俺が無いことを証明するのはハナからおかしい
あと、男性型脱毛に関する研究の掲載論文は家庭では無理かもしれないが大学から論文サイトアクセスすれば見れる
製薬会社は知らんが医者で研究してる人はちゃんといる
>>136
正直言ってだから何?って感じなんだけどね(笑)
結局何が言いたいの?
論文書いた経験あるくせにカキコの目的が何かわかんないよ
本当に修士論文書いたのか?
俺を否定したいだけなのかなんなのか・・・
自分の禿げの怒りを俺に向けられても困るんだが^^
>>少なくとも若年性AGAはDHTがほとんどの原因なのは間違いないから ? ?
> と断定する根拠は何だ?どこの誰が発表した論文に載っていたんだ??
フィナが効いたという論文で証明されてるとは思えない?
ていうか研究者のはしくれならそんくらい自分で探せよww
サイエンスダイレクトとかでさ
初期脱に関しては母集団がそもそもおかしいっていってるやん(笑)
まあぶっちゃけ主観評価だから俺はたくさん妄言も勘違いもあると思ってるよ
何を持って、またどれくらいが初期脱かなんて定義されてないのにねえ
まして素人集団がどうこういうよりも、フィナ飲んで技術が進歩するの待てばいいのにね
つーかもうこんくらいで書くの面倒になった
結局言葉取り消してくれなかったし、俺を高圧的と言いつつそう言ってる本人もあまり変わらないし
96はフサになって欲しいけどお前は素直に禿げちゃえば?wwwwwww
ざまあwwwwwwww
>>120
だから何?
こんなところで1日中必死に主張してもお前のハゲは治らないよ。
ほとんどの男性に現状維持以上の効果が立証されてるフィナステリドで
悪化したお前は日本でも10人いるかいないかの選ばれし突然変異ハゲなんだろw
どうあがこうがこのままハゲていくのは確実なんだろうし、運が悪かったと思って諦めたら?
来世はフサで生まれるといいなw
まあしかし
細毛化とか初期脱とか性欲減退すらなくバッチリ効いたって人にとってみれば
こいつらウソこいてんじゃねーよ実際俺何も問題無かったし業者乙 って思ってしまう気持ちも分かるけどさ
効かなかった、変に作用した側としてはもう本気で必死なんだよ
俺達だってフィナミノキと植毛以外に道が無い事だって知ってるよ だから業者や糞サロンなんぞに騙されたりしない
マジでそこら辺だけは分かってくれ
フィナのせいにするっていうか、
急激に抜け毛が増えた原因がフィナしか無い。
フィナ服用しだして抜け毛が何倍も増えたし。
自分以外の人にも共通してるのは前髪が抜けまくるって所か。
それとアデランスとかリーブは眼中に無いし、
詐欺会社だと思ってるんで、そんなのと一緒にしないで欲しいわ。
俺がわかる限りフィナで禿た人間の共通点はこんな所。
・殆どの場合、前頭部の髪の毛が抜ける。
・顔や頭の皮脂の分泌がおかしくなる。(おでこの脂やにきびの増加等)
・病院でAGAかどうか調べてない。(ネット通販で購入し使用)
・フィナ服用前は軽度のハゲ(フィナでハゲを隠せないレベルになる。)
ネット通販で禿げたならそもそもフィナじゃなくて偽物だったんだろ
言葉を改めろw
まさに俺
>>128の言うとおりなんだけど
>>128にあてはまる人警告する!フィナ効かなかったからってデュタいく人やめといたほうがいい!さらにもっていかれるぞ!
俺今19歳なんだけど隠せる程度の初期ハゲ(風呂に水貯めて数えて洗髪時抜け毛30本くらい)から5月にフィナ4分割服用開始した。
ちなみにJISAでフィンペ購入。
で2週間目から異常脱毛が始まった。
軽く前髪、サイド引っ張るだけでスーッと抜け出した。あとはニキビが異常に出始めた。
その時は初期脱毛程度だと思ってたが抜けいっこうに止まらず焦って頭髪専門のクリニックに予約入れて9月はじめに受診した。(洗髪時50本くらい)
医者はもちろん未成年の服用は進めてないが自己責任っていわれて止められはしなかった。ただフィナで抜けるというのはありえないと断言してたけどなぁ…
その医者は自分の頭みてサイドが異常に髪少ないと言われた
頭頂部はAGAの兆候がみられると言われた
俺はフィナが効いてないと思い9月から10月にかけて服用量を4分割から分割なしにかえた
そしたら1週間のスパンをおいて洗髪時の抜け毛が100本くらいになった
まぁこの時点でやめればよかったんだろうなぁ…
Ⅰ型だと悟った俺はついにデュタに手を出した。これもJISAで購入。
>>170
俺とほぼ一緒だ
俺も半年でまだフサ→髪で隠せないハゲまでいった
フィナやめてとりあえず異常な脱毛は落ち付いたんだけれどもスカスカ+細毛は変わらず
でもここで負けるかと思って
3食の時間と入眠時間を揃えて栄養素もサプリや食事で万遍無く摂って
射精を極力しないようにして、とにかくホルモンバランスの安定化を図った
んで今半年だけれどもやっと髪質が戻ってきてるよ 前髪も抜けた半分くらい復活してきた
>>170も諦めず試してみてくれ
そんで効果あったらまた何か報告してくれよ
>>235
>>234
まぁ自分は効くと言い聞かしたいんだろうけどな
服用前
http://imepita.jp/20081214/157780
服用3ヶ月時
http://imepita.jp/20081214/155910
こうなる奴もいるってことよーく覚えて服用しとけ
生え際やちょっと薄くなってきたかな?
といううちから予防のために飲み始めたってことだろう。
フィナスレなんかでは、飲み始めるのが早ければ早いほど
良い、って言う風潮になってるし。
親父がハゲてるとかで、早めに対策しようとおもったんだろ。
フィナは髪が増えることはあっても、なくなることは無いと
言われてるからな。
服用してた頃の、シャンプーで抜ける、ドライヤーで抜ける、
クシで抜けるような事は無くなった。
まだ服用止めて1ヵ月足らずだから、今後どうなるかわからんけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=f3ZgeSVY3A4
俺は↑の番組見て服用したんだよなぁ…
服用のタイムリミットは禿てから5年~10年のうちなんて言われてるから、
軽度のハゲだったが、プロペシア飲みだした。
で1年で一気に前髪もってかれた。服用以前の髪型ももう出来ない。
167: 毛無しさん 2008/12/12(金) 00:23:52 ID:IcemdrPz
やっぱりいるんだね
俺も初期脱毛からの復帰は無かった。
スダレハゲになったよ。
プロペ脱2年経つが、スダレ維持だよ。
38才、ハゲ歴20年。
要するに感受性が高いタイプ
俺もMだったんで飲んでたけど、最初の症状は異常な皮脂の増加だね。
ただでさえ多かったのに頭や顔は脂だらけ。
んで、細毛がバンバン抜けてMがつながって前中央だけ取り残されたw
試しに3か月やめたら皮脂は一気に減少したし、細毛も抜けなくなった。
この手のタイプの人はつむじは増えるが前髪無くなる。
俺と同じタイプっぽいね
俺もMだと焦り予防感覚で飲み始めた
そしたら顔面特ににおでこがニキビだらけになったよ
中止してからその後はどうなったんですか?
抜け毛はへった?
>>228
40日たっても脱毛傾向なかったら大丈夫なんじゃない?
自分は2週間目くらいから異常脱毛始まったから
白いシャツ着てて襟元見た瞬間唖然!毛が4本くらいついてたからw
サンクス
初期脱毛なけりゃ後退はないから安心だは
初期脱なかったから加速することはないだろうけど動向には気をつけたほうがいいかも
プロペ使用者のブログみてると効いてなくて徐々に進行してるって人もいるみたいだから
でも初期脱なかったなんてうらやましい
Mの島化に不覚にも吹いたw
「w」つけるなよw
こんな写真さらすわけないんじゃない?
みんなももううすうす気づいてるのでは?
ようはフィナ効く人と効かない人がいて、人によってホルモンバランス崩して全スカ
になるんだろ
若いまだ成長しきってない奴がホルモンいじる薬飲めばありえるわな
それもあるかも
今度病院に検査いく
ただフィナ服用中止して1ヶ月だけどスゥースゥー抜けた異常脱毛が確実にとまった
洗髪時とドライヤーで20から30本しか抜けないし
上にも書いたけど自分は体毛薄いし髭もないし…
炭水化物ダイエットが禿げだした原因かも
もちろん今はダイエットやめたよ
そこなんだよな。
今明らかにされてんのが、DHTの影響で髪が抜けるってことなのに、
DHTを抑えるフィナのんだら悪化する不思議。
ホルモンバランスが完成していない未成年ならまだしも、
28才の俺もまだフサな状態で予防のためにフィナのんだら
前髪ごっそりもってかれた。
俺もハゲになって何年も経った後では、
飲んでも効き目無いと言われてたから服用した…
服用以前は初期ハゲだったけど、今じゃ中期ハゲ。
もう出会う人間にハゲとばれるレベル。
半年以上続くんでしょ?
次の毛も生えて来ないの?
フィナ飲み続ける限り抜け続けますよ
止めたら俺みたいに回復するんじゃね
床屋に行ったら髪のすき具合でわかるよ
前髪なんか遠慮しながら切ってたな
俺が前髪スカって来てるでしょって言うと
どうかされたのですか?
ここ数ヶ月で急に来てますけど
って言ってたなw
飲んで1ヶ月ぐらいだけど前髪に結構隙間できて生え際もちょっとM深くなった。
飲む前は無かったのに頭軽く振っただけでスーッと抜けたりと気のせいではない。
今は落ち着いた感じだけど。頭頂部は変化なし。
っていうかみんなホントにお医者さんからプロぺというものがどういうものなのかを説明してもらって、そして自分で理解したうえで服用してるの?
胸毛・背毛や髭やスネ毛などの体毛が多い人にはハズレが無く、
逆に体毛が少ない人には、あってはならない大量抜け毛という大変な副作用が現れたりするようなですね。
本来、抜けるような作用は出ないはずらしいが。
髪を除く体毛が薄いやつには逆効果になるってのは、
なんとなく当てはまってそうだな。
実際俺も体毛やひげは薄いし、胸毛もない。
体毛が薄いってことは、もともと男性ホルモンが少ないか、
ホルモンのレセプター感度は低そうだな。
アメリカ人をはじめとする欧米人は、日本人より遥かに男性ホルモンが多い。
やはり男性ホルモンが多い人少ない人(頭髪以外毛深い人と薄い人)、その辺が
効果の決め手になるのでは!
やっぱ病院で調べなかったのが不味かった。
俺は家族にハゲはいないし、遺伝子系じゃなく、
ストレートパーマや整髪料使いまくったせいだと思う。
こういう人間が使うとハゲが加速する場合があるんじゃない?
病院がフィナ処方するのって
金玉からDHTが過剰に生産されてるタイプのハゲなんだろ?
デコが広がりまくった人間からしてみれば
何でこの薬が裁判沙汰になってないのか不思議だわ。
海外のハゲ系掲示板とか読めないけど
絶対同じような症状出てる奴がいるって思うわ。
抜けたらそのままって人もいるし、前髪だけじゃなくサイドや襟足も抜けて全体的にスカスカって人もいたり、
いずれにしても一回もってかれると厳しいな…
ここで騒いでるのは初期脱毛?かと思って、半年以上フィナを
飲んだんだけど、前髪もっていかれた人だろ。
ヘアサイクルが正常化する過程で抜け毛が増えるってのも、
初期脱毛を説明するためにこじつけた説明なような気がするな。
そもそも、服用したら抜け毛が増えてはいけない薬だとおもう。
>ヘアサイクルが正常化する過程で抜け毛が増えるってのも、
>初期脱毛を説明するためにこじつけた説明なような気がするな
同意。
この説明だとAGAを発症してる服用者全員に初期脱が起きないとおかしい。
同じタイプの人服用中止後は回復しました?
俺は服用量を変えたせいなのか知らんが、2回大規模な脱毛が起きた。
最初プロペシアで初期脱毛、で初期脱毛が直らなくて、
フィンカー毎日半分飲んでたらまた急激に禿た。
今は飲むのやめて前髪がスーと抜ける現象は無くなった。
プロペでの初期脱毛はどのくらい続いたの?
プロペ服用後1ヶ月経ったあたりから抜け始めて約1ヶ月間。
その後、抜け毛は止まり、3ヶ月程続けたが、
初期脱毛で抜けた毛が全然戻らず焦って量の多いフィンカーに変更。
それからまたプロペ使用した時と似たような展開に。
今は服用やめて抜け毛が半分程度にはなってる。
1ヶ月経ったくらいからきたんだ。
俺は40日目だけど1週間目あたりからきて、今現在かなり前髪の量は減った。スーッと抜けるのはまだあるし。
頭頂部には効果出てるっぽいからどうなるのか不安。
そんなに抜けたら今前髪とかヤバくないの?
>>311
服用前は髪型で上手く禿を隠せてたけど、今はもう出来ない。
デコが親指1本分ぐらい進行した。
てか311さんは初めて間もないから
フィナが効かないかはまだわからんと思う。
実際初期脱毛から完全回復した後、更に進行が遅くなった人もいるみたいだし。
個人的には半年ぐらい服用して、
服用以前より悪化してたら効かないタイプかと疑った方が良いと思う。
確かに判断するには早いと思うんだけど、この1ヶ月であまりにも抜けるペースが早くて、怖くなってます。
あと俺も、フィナの初期脱毛で頭頂部は禿無かった。
とりあえず
「まだフサでもハゲ始めたと感じたら予防目的で飲んだ方がいい 早いほど効く」
てのはあれウソだと思う
俺も騙されてフサから超急激脱毛した
実際かなりヤバいレベルのハゲになっても効くタイプの人は5年以内なら回復するみたいだし
ハゲ始めて5年以内にもうごまかしがきかねーな、ってレベルになったら服用するのがいいかと
蛮勇が簸た隠しにしてもフィナの副作用確定だな!!
手ぐしでスルスル抜けるんです。飲む前はありませんでした。
俺もそうだったよ。
手ぐしとか、手でつまんでほんのわずかに軽く引っ張るだけで
痛みが全く無くスーと抜ける。服用前はこんな事稀だったのに。
フィナではないからスレ違いだがよかったら聞いてくれ。
20歳 初期M禿 体毛薄
プロぺ始める前にノコヤシ始めようと思い、DHTブロッカーを二週間前始めた。
一週間で皮脂が少し減り抜け毛変わらず。こりゃいいかなと思ったが、それから皮脂が増え(ベタっとした)抜け毛が急激に増えた。
特に前髪のM部分からぬけ、びびってやめた。結果二週間で前髪少しスカった結果に終わった。
こういうホルモン系の薬は他のスレを見ても思うけど、10~20前半の若い人、Mできてる人、体毛薄い人は覚悟して飲んだほうがいいんじゃないかと思った(もちろん効く人もいるが)
自分にはホルモン系の薬は効かないと思うから、カプイソなどで気長に進行を止めていこうと思う。
俺とそっくりすぎるわ。
俺も髪の毛が抜ける前に頭がべったりとして皮脂が激増した。
まるで脂をべったりとデコに塗ってるような感じ。
一年と2ヶ月目ですが、ここ1ヶ月ぐらいで、急に前髪が抜けました。
手で引っ張るだけでです。
医者は弱い毛が抜け、強い産毛が生えるから、大丈夫みたいな事言ってますが、
でこが丸出しで、つらいです。
長期服用な方どうですか?
自分の場合は病院プロペではなく輸入業者から買ったフィンカー。
髪は全く増えなかったし現状維持どころか明らかに悪化した
急に髪がスカりだして脂まみれで髪がくっついて余計に髪が少なく見えるというオマケつき
それでも自分を騙しながら2年弱は服用。結果は服用前の髪の総量の三分の二くらい減った
偽薬?
リアップもそうだけどリスクあんのに誇大広告しすぎだろ
あと、勃起しなくなる&皮脂が増えた人は偽薬では無いと思う。
そういうの無しに悪化した人はいる?
ニキビできたり皮脂増えた人は減らしてみたらいいよ。
自分は1mgのむとニキビできて頭皮は皮脂でベトベトになって逆に脱毛増えるけど、
4分割してのむとその症状は無くてちゃんと効いてる。
一月半分のプロペが残っちゃったが仕方ないな
分割して試そうと思っていたが止めてこれだけ
復活すれば合わないって事だろう
もう飲むことないな
うらやましい
やっぱもとからAGAではなかったんじゃない?
半年服用やめて1カ月半だけど良くも悪くも変化なし
なにか対策とかしてたら教えてください><
めっちゃ不安なんですけど。いまだに飲んでない。
だから医者が言ってたみたいなソースは大嫌い。
医者は上中下があるとおもう。
今だにワカメ食ったら増えると思っている医者のレベルもあるし。
薬を処方すればいいと思っているレベルもある。
例えば男性型のハゲじゃなくてもプロペシア処方するだろうね。
登頂は薄毛程度なので髪で隠せる
止めて登頂も復活の兆しが出てきてる
シャンプーとマッサージが鍵だな
何使っても頭皮環境が最悪だと
生える毛も生えないと実感したよ
合わない事に早く気が付いてよかった
効果出なくて現状維持と思いながら
服用して前髪スカり続けてる人も
多いんでない
20年前からわざわざタイムマシーンで乙です
プロペシアやめればどーせハゲるよ
Mは1cmくらい後退した感じで前髪はスカッた。
これからどうしようか不安でしょうがない
初期脱毛ならそろそろ止まって欲しいけど、止まらなかったら…
止まって前頭部が生えてきたとしても後退したぶんまるまる復活はなさそうだし怖い
ここまで飲んだら一応もうちょっとは飲もうとは思うけど
シャンプーはコラージュフルフルのノーマル
これは強力に脂を取ってくれる
あとは睡眠、食生活で登頂の薄毛は回復しそうだ
俺の場合はAGAじゃなかったのかもな
AGAじゃないやつがフィナ服用すれば
逆に禿るよマジでw
Ⅰ型って何かな?
>>409
5αリアクターゼにはⅠ型Ⅱ型があって
フィナはⅡ型に効く・・・AGAはⅡ型が関係する
デュタはⅠ型もⅡ型も効くが副作用強い
頭頂部ハゲはⅡ型で前髪スカはⅠ型とどっかに書いてあった
Ⅱ型だけ阻止するフィナでⅠ型が活性とかありえる
前医者からは脂漏性脱毛症と診断されてた
フィナを処方した医者はAGAも入ってるかも知れない
から飲んでみる?強制じゃないんだけどと言われ
服用して貰ったが結果、効かずによけいスカった
俺の場合は頭皮環境を整えてやれば薄毛は改善されると思っている
現に前髪は人から増えたねと言われるくらい復活した
今日1年ぶりに昔の友人と遊びに行ったけど、
家に帰ってからニット帽脱いだら髪の毛がデコに張り付いてハゲ散らかしてる。
こんなの誰にも見せられんわ。
2年ぐらい前まではニット帽被って脱いだ後も髪型は結構まともだったのに・・・
詳しく。
フィナで悪化して、フィナを中止したんだよね。
飲んでた期間とか教えて。
フィナ中止したら、抜け毛のスピードは遅くなった?
2007年8月から2008年8月までの約1年だよ。
フィナの本スレで1年間続けて初期脱毛部分が直らなかったら
もう直らないだろう的な事書かれてて服用止めた。
服用して一ヶ月程度で一気に抜けて、
それからずっとじわじわと抜けていった。
フィナ止めて4ヶ月、
風呂場で抜ける毛は目に見えて減ったが禿た部分は戻る気配無し。
>>423
俺とはその1年前だけど、約1年間のんでた。
特にデコ生え際の毛なんかは飲み始め3ヶ月で2cm後退。
その後も復活する気配なし。1年飲んでたから初期脱と
言われるものではないな。
服用中止してから、抜け毛は減った。ただ、元に戻る気配はない。
風呂で抜け毛カウントしてるから間違いない。
>>436
フィナで抜けた分が戻った、ってことだよな。
ここにいるヤツのなかには傍目から見てハゲじゃないのに
飲んでやられたやつもいる。
∥型は毛根にあるから禿げる
|型は皮脂線だから関係なし
皮脂線からは毛が縮小しません。皮脂が過剰になりやすいだけ。だから|型∥型の議論はナンセンス
ただしてなかったらどうなってたんだろうと思うからやめられない
フィナについてもっと調べてくれよ。
DHTハゲじゃない人間が服用するとハゲが加速する可能性とか。
俺はフィナ飲み出してからもの凄い速さでハゲたんだよ…
親兄弟に若ハゲはいないからDHTハゲでは無かったんだろうが…
1年半のんだけど前頭部悪化したな。
抜け毛も増えて初期脱か?と思ったけど今でも止まらないまま。
粘って飲み続けたけどやめようと思う。
副作用もひどいです
・頻尿
・金玉と肛門の間に鈍いしびれ
・頭痛
・性欲減退とチンコ縮小
・頭皮ニキビ
残るはミノキか…ツライ
※あくまで俺の体が薬に合ってなかっただけで皆がフィナで悪化するわけじゃない事を付け加えておきます
フィナが効くのは睾丸で作られるテストステロンが通常より多い人、
もしくは遺伝性がある為、先祖に男性型脱毛症の人間がいた人だけ。
http://www.arakakikeisei.com/hair/
脂物食いすぎハゲ、ストレス性ハゲ、
整髪料使いすぎハゲ、パソコンのやりすぎハゲ、この辺には効かない。
使う前にAGA遺伝子チェック受けてみた方がいいんじゃなかろうか
あれってどこでできるのかな。
俺はAGA検査せずに
通販で買って服用したのが不味かったわ・・・
JISA通販な。薬は本物だったとは思う。
でもAGA検査せずにフィナ処方する病院結構あるらしいな。
こういう病院は数年後裁判沙汰になりそうな気がするわ。
何処かが急激に悪化したという事も無かった
デュタは二ヵ月目位からM(左側だけ)が上がって来たからビビッてやめた
やめてしばらく経ったらMラインは元に戻ったよ
かなり復活してる
完全復活には服用した期間は必要だと思う
あと4ヶ月もすれば完全復活だろうな
毎日、鏡の前に立つのが楽しみでたまらない
フィナはどのくらいの期間飲んでたの?
約七ヵ月半
夏頃の自分を想像しただけでもワクワクするよ
本当に止めてよかった
フィナを止めて髪の生える嬉しさを体感してる
>>493
おれは>>489、>>492じゃ無いけど、このスレにいるやつは
ハゲ予防でフィナ飲んでたんだろうな。
見た目にはまだぜんぜん大丈夫だけど、いまのうちに対策しとくか、とか。
または、傍目からは大丈夫だけど、気になって病院で処方してもらったヤツとか。
フィナスレでは、フィナ飲むのは早ければ早いほどいいという論調だしな。
初期脱も無いってことになってるし。
気になりだして飲んだのだが
前髪だけでなく登頂まで持っていかれそうになった
明るい所でも隠せてた登頂まで地肌が見えるようになったので
慌てて服用中止
今は前、登頂共に回復中
髪のプロである床屋が髪の艶も出てきて登頂、前髪共に確実に増えてると言っているのだから
間違えないと思うよ
そんなに明らかな薬害だかに感じるなら、医師に相談なりしてから
原因確認してから書き込みすりゃ良いのに。勝手な思い込みだろ!
軽く予防の気持ちで服用し始めたが飲む前の毛量とは比較にならないほどスカった
フィナ肯定派は絶対信じないけどな
飲む人もかなり増えてきたみたいだしこれからこういう報告はたくさんくると思う
俺はMが1cmくらいは深くなったからそのぶんがまた戻ってくるとは考えられないし
オーダーメイドの薬でもないかぎり、人を選ぶ
予防では飲まないほうがいいかもしれないね
自分も予防で飲んだんだけど(新宿の病院行って
前髪がありえないくらい抜けて地肌がみえるようになってもうた・・・
一ヶ月しか飲んでないけど怖くて止めた
あと副作用
胸焼け、倦怠感・・・おまけに呼吸がなんだか苦しい
もうこれしかないという人だけ飲んだほうがいい
一番怖いのはリバウンドだな
第一声が、とうとう被ったな!だった
自毛だよと言って触らせたら
こんな短期間で何故生えたのだって
俺は頭皮環境の改善だよと告げた
で、実際はプロペのおかげなんでしょ?
違う!
止めてプロペで持っていかれた前髪がやっと改善した
予防の為にフィナを服用したら生え際1cm後退して
誰が見てもハゲとわかるレベルにまで悪化。
フィナ止めて3か月、
服用してた頃より抜け毛は減ったが治る兆しが無い…
てか外出する時に髪型がセット出来なくて死にたくなる…
やっぱ若い奴はよく考えて服用開始したほうがいいだろうな。
自分も確かにMがゴソっと、周辺もパラパラと抜けた時期があった。
だからと言ってもう退くわけにはいかなかったんだよね。三十代後半だし、何もしてなかった服用前のスイッチ~超加速が凄かったから。
フィナ以外の選択肢など無いし、止めたところでジリ貧になるのは目にみえてたわけで。
で、涙目+ため息つきながらも服み続けたら回復。いまちょうどその時期。ちなみに服用開始から9ヵ月経過。
ジジイになってからの超加速を経験してない若いときだったら、俺も止めてたかもしれなかったわ。
若いやつでちょっと薄毛、程度のやつは、気合い入れて継続するか、最初から手を出さないかハッキリしたほうがいい。
超加速を経験ってどんな感じ?どのくらいの期間にどれだけ抜けるのか知りたい。
あと、いまどのくらい髪は残ってる?
怖いよな・・・・おれもあと数年であなたと同じくらいの年齢になるし・・・。
>>589
出張して某ビジネスホテルに泊り、風呂から上がって湯船の栓抜いて一服。
しばらくして洗面所戻ったら湯が半分くらい流れてない。
アレ?と思って排水口に指つっこんだら毛玉が詰まってた。
最初は「変だな…掃除手抜きかよ」程度にしか思ってなかったんだが、翌朝判明。
シャンプーの泡やらが消え、乾いていた浴槽やシャワーカーテンに、抜け毛がこれでもかと張り付いていた。
ホラーのワンシーンみたいだった。このときの戦慄は忘れられない…
自宅では洗い場が別なんで若干気づくのが遅れたかもだけど、
前回出張時にはまったく無かったことなんで、この時がまさにスイッチだったね。
んで速攻フィナ開始→回復→髪増えた。
確かに服用中前髪やられたけど、前述のスイッチに比べたら、もう服用中断はできんのよ。
あ、いまの残髪状況は、タイムリーに現在の金城武くらい。
服用以前は比較対象が難しいなあ、完全に落武者系スカハゲだったんで。
横槍で悪いんだけど回復し始めたのは何ヶ月目から?
>>609
いけると確信したのは服用開始2~3ヵ月のあたり。
みんなの報告から考えると、自分は相当著効例だったと思う。
>>610
あー、切ったほうがいいかも。そこまでじゃないけど俺も長めなんで、パカ割れとかよく分かるよ。
髪型からすると結構若そうだね。スイッチには注意して生活気をつけたほうがいいと思う。
思い当たるサインは眼精疲労。
それまでPCや携帯なんかの画面なんざ何時間見てても平気だったのが、
スイッチの時期は妙に目が疲れ、変だなと思ってたわ。
>>611
うーん、それはハッキリしない。否定も肯定もできないかな。
上で書いたように、服用開始から凄く順調だったんだよね。皆が言う初期脱毛もなかったのさ。
それが半年手前あたりで突然Mに喰らったもんだから落ち込んだんだよ。
あとは>>587の通り。服用続けてようやくM脱の分も回復したよ。
経験やみんなの書き込みから考えたけど、やっぱり若い奴はよく考えてからにしたほうがいい。
副作用もそれなりにあったし、自分の年齢でも、正直「何が起きてもおかしくない」と感じてる。
やはり強烈なスイッチが入る三十代がベストなんだろうと思う。
>>608
なるほど・・・しかしそんなに抜けるもんなんだなあ。怖いよ。
自分はフィナ飲みはじめて2年くらいなんだけど、ここ3ヶ月にジワジワM字と前部が進んできた。
フィナが効かなくなってきたのかな。
髪の長さは20センチくらいのボブなのでMがスカってくるとパカっと割れて恥ずかしい。
そろそろ自分も金城に近くなりつつなる。髪型変更しないとな・・・。
ちなみにフィナを飲んで最近まで増えもしなかったし、減りもしなかった。
当方20代前半
前頭部が不安で飲み始めて2年強
前頭部は着実に進行しているかな
生え際も徐々にスカってきている
これだけスカった人がいるんだから、どういった作用で抜けたのかは気になる
ただ単に進行しただけ、で片づけられる話ではないと思う
飲んだこと自体は後悔していないし今後も飲み続ける
それから半年後更に進行し始めて前髪ハゲが1cmまで悪化したから服用中止。
初期脱毛部分が治ってないのに、
更にハゲ始めるとか辞めるしか無いだろ…
どっかの誰かがアンチ必死だけどねw
やっぱり俺と同じ奴いっぱいいるんだね
そもそもこのスレはフィナで前髪持っていかれた人のスレなので信者はスルーしよう
重要なのはフィナやめて服用前に髪が戻るか
565みたいにやめて戻ってこないのはマジでやばい
今はあご下3cmのロン毛を前で分けて耳にかけてごまかしてるが分け目が薄い・・・
489・546みたいに服用前くらいに復活することを祈りたい
つうか戻らんかった死ぬw
このスレ読んで服用を止めました。今日で2日目。
12月に頭頂部がめちゃハゲていることに気がついた!
飲み始めて2年。こんなに抜けることは初めてです。
直近の一年は2日に1錠にしていました。
スカったひとに聞きたいのですが、私は
1cmくらいの短い毛が大量に落ちているんです。
スカる時ってこんな症状でしたか?
っていうか前髪と生え際がかなりもってかれたぶん、マイナスって感じだわ。
Mもかなり進行した。前頭部あたりがもっていかれるんなら坊主とかでなんとかごまかしも効くけど、生え際やM後退はきついわ。
さすがに何cmか後退した分は戻らないだろうし。
仲間がいた!みんなそうなのか!
生え際があぶなくなってきたから予防のつもりで飲んだら、、、、
他のスレッドで書き込んだら、
「もともと禿げる運命で、ただプロペが効かなかっただけだろwwプロペのせいにすんなよ」
とコメントをいただきました。
たしかにその可能性は否定できないが、脱毛の経過がまるで病気だったもん。
これはプロペが原因だよな
右側何も問題なかったのにスカスカだよ
なによりプロペシアの権威のS藤に聞いたらⅠは体毛や全身にあり脱毛には関係ないと医学的に証明されてると言っていた
大体Ⅰ型活性とかwww
どっちが低能ニートなんだか
みんな深刻だよ
プロペ新参者も増えてる様だから数ヶ月もしたら
単独スレからこちらになだれ込んでくるだろうなw
パート10くらいまでは今年中に行くんじゃない?
前髪やばい
生え際1cm上がった
服用三ヶ月だが初期脱毛は一ヶ月前
これが噂の初期脱毛?と思ったのですがあまりに抜けるもので恐ろしくなって服用中止
だけど抜けた前髪は戻ってきません・・・
やはり素人が薬に頼る育毛などするものではないですね
こんな薬に頼る前に一度専門家に相談したほうがいいですよ
ボクは23歳なんですけど
やっぱ軽い気持ちで飲むのは厳禁ですよね
やはりまずは専門家に相談に行くことにします
無料相談とかもいっぱいありますし
飲む前は全然禿げじゃなかったのにorz
しかしAGAかどうかは顕著な円形脱毛症ではない限り見た目だけでは判断できないといってたよ
ただ未成年にはフィナはあまりすすめたくないとも言っていた
未成年にフィナはダメだろうな。そもそも男性型じゃないんじゃないことが多い。
AGAハゲのスイッチって25歳くらいからでしょ?
毎日1時間ランニングでもしてみたら?
血行が良くなり、代謝がよくなり、改善されるだろう。
それでもダメならもう体質なんだよ。
俺もそうだったし。今じゃ外出する時に髪型整わなくて吐きそうになる。
特に前頭部の初期ハゲは使わない方が良い。
頭頂部ハゲなら使った方がいい薬だとは思うが。
オレも全く同じだった。で3カ月で止めて身のタブ単独+バイタルにしたところ
1週間ぐらいで抜け毛激減、2か月目だけど少し濃くなってきてる。
前髪スカは身のタブやるしかないという結論に至ってる。
おでこから脂が気持ち悪いほど出るようになった。
朝起きたときなんてまるでバターをおでこに塗ってるみたい。
それから一気に前髪が抜け始めた。
>>787
オイラもその経験したな。
デコ脂はその後おさまって、オイラの場合は前髪が元以上に回復したよ。
でもホルモンバランス崩れた時の症状に影響されすぎて、前髪悪化から回復出来ない人もいるみたいではあるな。。。
何ヶ月くらいで回復した?
俺は脂かなり減ったのに前髪だけ脱毛ひどい
>>792
服用1月経過くらいからデコ脂激増→それから3ヵ月間くらい激脂状態、前髪悪化。
しかし、その後急激にデコ脂減少安定→それから前髪もちょっとづつ回復した。
短髪に刈ってるから結果は早く出てくるはずだけど、前髪が元以上に回復して形になってあらわれてくるには、それからさらに3ヵ月くらいは時間を要したと記憶してる。
>>793
詳細あり
自分も二ヶ月目からいきなり前髪抜け出してあせってる
もう服用四ヶ月なのに回復しないから心配だが時間かかるのか
前髪回復するときって生え際ビッシリになる?
ビッシリて感じではなかったな。
まだ残ってる毛の横に、新しく生えてきたまだ弱っちい毛がヒョロついてるって感じ。
その弱っちい毛が元気な毛質になるまでは、太さも毛が伸びるスピードも毛によって大きく違うから、ちょっと散髪しないとボサボサボソボソのきったない頭になってた。
全体の髪質が一律になるとかなりきれいに見えるようになるんだが、それまではとにかくマバラ頭できたなかったな。
そうなのか
イロイロ説明ありがとう
自分は脂症だったのが逆に全くでなくなって前髪悪化したw
>>796
オイラは3年くらいこの板の住人やってるけど、君みたいに脂激減タイプの人のカキコも見たことあるよ。
初期時のホルモンバランス不安定期に、脂が激増する人と激減する人がいるみたいで、両者とも前髪の状態がよくないと言ってた。
今が正念場だね、回復方向に進むといいね。
大量の初期脱毛or皮脂の分泌orニキビが出たら服用の様子見って感じでいいのかな
参考に俺の場合は
①生え際や頭のできものに気づく
②額があぶっぽくなったことに気づく
③ニキビ大量発生
④異常脱毛に気づく(初期脱毛だと一生懸命自分に言い聞かせて6ヶ月服用)
何故フィナステリド飲むと前髪スルスルぬけんだよ
もう三ヶ月以上たった
>>834
生え際ビッシリだったのに今めちゃくちゃ
片Mとつむじ気になるから現状維持で飲んだら二ヶ月して前髪が異常脱毛で1cmくらい後退してる
しかも抜けた部位産毛すらない
生え際だからよくわかる
フィナ飲んだらもう片方のMも同じくらい禿げた。
気のせいなんてレベルじゃなく完全に悪化した。
こんな奴ほかにいない?
>>837
さっき書いたが俺も
反対側はスカってもないのに抜ける抜ける
抜けた分生えれば問題ないんだけどね
産毛すらないよ
こんな所でしか、服用によって悪化!?したなんて
言ってないで、処方してる医師にも言ってんだろ?
医師はどういう反応してんだよ?WWW
俺が処方して貰ってる病院の医師は、少なくとも脱毛を抑える効果はあるでしょう。
ってな説明で、悪化なんて事例はそこの病院で見てない!ってはっきり言ってたぞW
>>841
俺がプロペ処方してもらってた医師に抜け毛増えたこと言ったら
「まれにそういう人もいるので薬が合わない場合は中止してもらってミノキシジルをすすめてます」と言ってたよ。
処方してる病院は1つだけじゃないんだよぼうや
本数自体は?
フィナをやめるともとにもどった。
亜鉛は前髪が強烈になくなった。
その通り大丈夫じゃない
亜鉛はやめとけ性欲増えてホントに逝くから
細毛化→脱毛→さらに細毛化→脱毛→復活せず。ってな流れでノック手前の♂39です。
ヘアサイクルの正常化ってのは、ある意味脱毛促進だと考えます。
自分は棺桶まで毛髪を持って行く気持ちは無くなりましたよ。
現に自分は前髪かなりなくなった
プロペシア飲んで二ヶ月してから
ミノキ他いろんな薬の併用だろう。
人気職だから健康なんて構っていられないだろうよ。
俺は軽度の初期ハゲから服用しその言葉を信じて半年服用した
襟足もサイドも前髪も洗髪時に軽くひっぱるだけですぅーっと抜けまくりhttp://imepita.jp/20090222/375730
それがこのありさまだよ
わかった?
>>912が言っているだけともいえる
フィナ服用スレの過去ログ漁れ。
初期脱毛で前髪が抜けるってのはもう何年も前から言われてる。
問題はそれを我慢して服用し続けると治ると言われてるのに
半年~1年服用しても初期脱毛で抜けた前髪が治らない人間がいる事。
前髪だけじゃなくサイドも襟足も全体的に細毛化した
写真で証明されたな
やっぱりホルモンいじる薬なんだから人によって色々な効果がでてきてもおかしくないと思うんだ